
レシピ
丸くて風味豊かで非常に爽やかなメロンは、6月から9月までの夏シーズンを驚くほど素晴らしいものにしてくれます。何より、切ってそのまま楽しむことができるのです!
メロンはもう長いことフランス人のお気に入りの果物です。アフリカ原産で、ヨーロッパに入ってきたのは主に16世紀。フランスでは、ルイ14世の庭師ラ・カンティニがこのウリ科のつる植物を改良したことで、人気が加速しました。以来、メロンはフランス国内で進化し続けています。今日では、栽培地域はフランス西部から南部にまで広がっています。原則はどこでも同じです。まず、加温したハウスもしくは通常のハウス内、または畑に種を撒き、春に植え直します。剪定し、夏の早朝に傷つけないよう手作業で収穫します。一部のメロンはその品質が際立っており、ラベル・ルージュを初めとする品質と産地の公的な認証を受けています。オー・ポワトゥー種やケルシー種などはIGP(地理的表示保護)の認証を受けており、完熟度、すばらしい味と舌触りが保証されています。
メロンは水分を多く含み、カリウムとビタミンB9、ビタミンAが豊富です。
ネクタリン、イチゴ、ミント、生ハム、焼き魚。
お酒を合わせるなら?…リラック・ロゼ!