Cordon Bleu
レシピ
30分

コルドン・ブルー

薄切り肉にハムとチーズを巻いてパン粉をつけて揚げたもの…

聞いただけでもお腹が空いてきますよね?

何世紀にも渡りフランスのガストロノミー料理の一つとして定着しているコルドンブルー。シンプルなレシピなので、ヘルシーな食材を使ってアレンジを加えることも簡単ですよ。


注:イタリアの料理人が、子牛のエスカロップにハムとチーズを加えてみよう!と考えたのがこの料理の始まりです。パン粉を定着させるために、青い色のリボンや紐(フランス語でコルドン)で縛ったのが名前の由来になっています。

現在では料理人ではないけれど、料理が上手な人を指す言葉として使われています。

Rate this recipe! 1613
Average: 3.7 (7 レビュー)

材料 For

  • 4
  • Jambon
    ラベル・ルージュ ジャンボン・キュイ・シュペリウール(上級加熱ハム)
    4 詳しく知る
  • Emmental
    乳製品
    IGP サヴォワ産エメンタールチーズ
    100 g 詳しく知る
  • 75 g
  • 50 g
  • 1
  • 300 ml

クッキングシートを敷いた台の上に薄切り肉を置き、麺棒を使って軽く伸ばします

ハムのスライスを一枚ずつ置き、すりおろしたチーズを一掴みのせます。

カツを半分に閉じ爪楊枝で留めます。

小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけていきます。

大きなフライパンを入れ、温度が上がったら両面3分ずつ焼きます

セロリ(根の部分)
セロリ(根の部分)
IGP ゲランド産フルール・ド・セル
IGP ゲランド産フルール・ド・セル