レシピ
40分

新春の鶏料理 ~ ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ蒸し

tanaka 田中  良典 , とりよね 料理長

日本酒ではなく AOP ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌで酒蒸しすることにより、甘さ控えめに仕上がります。ラズベリーポン酢との相性が抜群!

Rate this recipe! 1446
Average: 4 (2 レビュー)

材料 For

  • 1
  • 4
  • 2
  • 1
  • 0.30
  • 0.50
  • Sel de Guérande
    ソース&調味料
    IGP ゲランド産フルール・ド・セル
  • Muscadet
    ワイン&スピリッツ
    AOP ミュスカデ
  • 80 g
  • 20 cc
  • 10 cc
  • 30 cc

鶏むね肉を一口大に切りゲランドの塩を振っておく。

poulet_1
  • 白菜、白ネギ、にんじんを切る。
    三つ葉はこまかく刻んで湯通ししてから水にさらし、絞っておく。

    poulet_2
  • 器に昆布を敷き、材料を盛り付ける。
    胸肉と胸肉の間に白菜を入れ、くっつかないようにする。
    ミュスカデを適量ふりかけ、95℃で25分程度、材料に火が通るまで蒸す。

    poulet_3
  • 冷凍ラズベリーをすり鉢でつぶし、ラズベリーヴィネガー、ワインヴィネガーラズベリー風味、柚子ポン酢を入れなじませる。
    ラズベリーの種を取り除くためガーゼで濾す。
    酸味が強すぎる場合は砂糖を少し加えて調整する。

    poulet_4
  • 蒸し上がったら三つ葉を散らし、ラズベリーポン酢でいただく。
    蛤の出汁が加わり、うまみに奥深さが出ます。
    ラズベリーポン酢をたっぷりつけて召し上がれ!

    poulet_5
  • みりん
    みりん
    AOP ポワトゥ=シャラント産バター
    AOP ポワトゥ=シャラント産バター