Sarrasin
フランス食材情報
シリアル

IGP ブルターニュ産そば粉

ブルターニュ産そば粉(Farine de blé noir de Bretagne®)は、ブルターニュ産のそばを原料とし、貯蔵・製粉まで一貫してブルターニュでなされる、ブルターニュ地方を代表する伝統的な特産品です。

Brittany
生産地域
ブルターニュ

基本情報

実はソバは穀類ではなく、スイバやルバーブと同じタデ科に属します。とはいえ、ソバには小麦と似た栄養特性があり、挽いて粉末にすることができます。ソバは小アジアが原産で、ブルターニュには 15 世紀に登場しました。その人気は19世紀に頂点に達し、ブルターニュ人の食事に欠かせないものとなりました。農薬等の防疫処理が不要で手間がかからないソバは着実に広まり、19 世紀後半にはコート=ダルモールとイル=エ=ヴィレーヌの作物の 20%、モルビアンの作物の 分の を占めるようになりました。しかし、20 世紀になってそばの生産が減少したため、この作物の伝統的な栽培とその専門技術や知識を保護しようと、農夫たちが力を合わせてブルターニュ産そば粉(Farine Blé Noir de Bretagne)協会を設立しました。その努力が報われ、2010 年にブルターニュ産そば粉(Farine de blé noir de Bretagne®)はIGP認証を獲得しました。

IGP認証は、ブルターニュで栽培・貯蔵・製粉されたそば粉であることと、農薬・除草剤等の防疫剤を使用していないこと、そして栽培から加工までのトレーサビリティを保証するものです。

Character 特徴

Visual 外見 小さな黒い点が混じった、少し灰色がかった粉末。
Taste 味わい ナッツの風味が感じられる特徴的な味。ほのかな苦み。

Nutrition and benefits 栄養価と効用

ソバにはタンパク質と刺激性が少ない水溶性繊維が含まれています。また、マグネシウムと抗炎症・抗酸化物質のルチンも豊富です。最後にもうひとつ、そば粉はグルテンを含みません。

How to use

粋な食べ方

ロシアでは「ブリニ」と呼ばれるそば粉のパンケーキが有名です。日本では、そば粉を麺にしてお蕎麦として親しまれています。
ブルターニュでは、ガレットと呼ばれるそば粉のクレープが定番です。
細かく刻んだエメンタールチーズやハムなど風味豊かな具材と卵をのせた「ガレット・コンプレット(全部載せガレット)」をぜひ一度お試しください。
また、有塩バターでキャラメリゼしたリンゴをのせた甘いガレットも絶品です。

Pairing ペアリング

食事:ハム、エメンタールチーズ、卵、ベーコン、アンドゥイユ・ソーセージ

スイーツ:リンゴ、キャラメル、ハチミツ

飲み物:サイダー、シードル

パン・ド・カンパーニュ
パン・ド・カンパーニュ
IGP サヴォワ産ラクレットチーズ
IGP サヴォワ産ラクレットチーズ