flammekueche_TFM
15分
Average: 4 (1 vote)

フラムクーシュ(アルザス風タルト・フランベ)

By Géraldine Leverd, フードブロガー

アルザス地方の名物料理であるフラムクーシュ(別名:タルト・フランベ)は、薄焼きの生地にクリーム、玉ねぎ、ベーコンをトッピングしたものです。手軽に作れて美味しく、パーティーにも最適です。前菜としてシェアするのも、新鮮なグリーンサラダを添えてメインディッシュとしてお楽しみいただくのもおすすめです。

材料 For

  • Creme fraiche in a bowl
    AOP クレーム・フレッシュ
  • Roscoff onions PDO
    AOP ロスコフ産 玉ねぎ
  • 150 g
  • 生地用
  • 200 g
  • 1
  • 120 ml
  • 3 g

作り方

1

ボウルに小麦粉と塩を入れて混ぜ合わせます。油と冷水を加え、なめらかで弾力のある生地になるまでこねます。

生地に布をかぶせ、10~15分間休ませます。

オーブンを260~270℃(コンベクションオーブンの場合は250℃)に予熱します。できれば、ベーキングストーンや天板も予熱しておきましょう。

2

打ち粉をした台の上で、生地を薄く(厚さ約2 mmに)伸ばして楕円形にします。天板に打ち粉をするか、またはベーキングペーパーを敷いて生地を乗せます。

クレーム・フレッシュをむらなく塗り、ベーコンと玉ねぎを散らします。

3

縁がこんがりと焼け、クラストがサクサクになり、クリームに軽く焼き色がつくまで8~12分焼きます。

オーブンから取り出し、1分間休ませたら切り分けて、すぐにサーブします。ボナペティ!

テイストフランスマガジン発行のメルマガを読む

このフィールドにご記入
登録が確定しました