Heavy Cream Clam Chowder
レシピ
35分

エストラゴンのこっくりクラムチャウダー

Benjamin_Vaschetti Benjamin Vaschetti, 料理人

エストラゴンを効かせたクリーミーなクラムチャウダー。

アサリから出る旨味が凝縮された煮汁にジャガイモが加わることで、より濃厚な口当たりに。
最後に加える生クリームが旨味と滑らかな舌触りを倍増させます。

みんなの大好物になること間違いなしの美味しさです。

Rate this recipe! 1686
Average: 4 (4 votes)

材料 For

  • 1 ダース
  • 750 ml
  • Butter
    乳製品
    AOP ポワトゥ=シャラント産バター
  • 62 g
  • 0.50
  • White Garlic
    フルーツ&ベジタブル
    IGP ドローム産 白にんにく
  • 1
  • Touraine
    ワイン&スピリッツ
    AOP トゥーレーヌ
    62 ml 詳しく知る
  • 230 ml
  • 1
  • 250 ml
  • 13 g

濾し布をざるにかけ、大き目のボウルに乗せておく。

アサリを流水で洗い大きな鍋に入れる。水を注ぎ蓋をしたら中火で沸騰させアサリが開くまで5分ほど煮る。

開いたアサリをスプーンですくい、身を大きなボウルに取り出す。開かなかったアサリは取り除く。

用意しておいたボウルで煮汁を濾し、とっておく。

Step 2
  • ©BrakeThrough Media

    鍋にバター大さじ1を入れ中火にかけ、溶けたら弱火にする。

    さいの目切りにしたベーコンを加え、色が付くまで7~8分炒める。

    ベーコンをペーパータオルの上に取り出し、余分な脂を吸わせる。

    Step 3
  • ©BrakeThrough Media

    ベーコンの脂が残った鍋で6㎜程にカットしたセロリ、刻んだにんにく小さじ1/4、パプリカパウダー小さじ1/4を入れ、火が通るまで7~8分炒める。

    Step 4
  • ©BrakeThrough Media

    角切りにしたジャガイモ、ワイン、クラムジュース、ローリエを加え5分加熱する。

    濾したアサリの煮汁をジャガイモがかぶる位まで注ぎ入れ、蓋をして10~15分煮込む。

    取り出したアサリの身を6㎜程の大きさに刻んでおく。

    Step 5
  • ©BrakeThrough Media

    ジャガイモが柔らかくなったら、生クリーム、アサリ、ベーコンを加え、黒こしょうで味をととのえる。

    煮立ったら火を止め、ローリエを取り除く。

    Step 6
  • ©BrakeThrough Media

    器に盛りつけ、刻んだエストラゴンをあしらう。

    Pairing ペアリング

    AOP トゥーレーヌのような辛口白ワインとベストマッチ!

    ショウガ
    ショウガ
    グアドループ産カソナード
    グアドループ産カソナード