KYOKO_9_main
レシピ
30分

レンズ豆と秋野菜の具沢山豚汁

Kyoko kyoko_plus , 料理系インスタグラマー

秋の味覚たっぷりの豚汁に、フランス産レンズ豆を加え、一品でも大満足の仕上がりに。黒砂糖を隠し味に、仕上げに加えるバターでコクを出しています。

Rate this recipe! 1488
Average: 4 (2 レビュー)

材料 For

  • Puy Lentils (PDO)
    フルーツ&ベジタブル
    AOP ル・ピュイ産緑レンズ豆
    50 g 詳しく知る
  • 10 cm
  • 1
  • 2
  • 1
  • 2 かけ
  • 1
  • 1
  • 1
  • Olive oil and blue background
    オイル&オイルシード
    AOP ヴァレ・デ・ボー・ド・プロヴァンス オリーブオイル
  • x 1
  • 1 L
  • x 3
  • Butter
    乳製品
    AOP ポワトゥ=シャラント産バター

レンズ豆はたっぷりの水で柔らかくなるまで、15~20分ほど煮ておく。
油揚げは湯をかけ、油抜きしておく。こんにゃくはさっと茹でる。

KYOKO_9_1
  • 大根、にんじん、は乱切り、油揚げは短冊切り、こんにゃくは一口大、生姜は薄切り、ごぼうはささがき、さつまいもは半月切り、ネギは小口切りにする。
    ごぼうとさつまいもは水にさらす。

    KYOKO_9_2
  • オリーブオイル(大さじ1)を鍋に入れて、熱する。
    大根、にんじん、油揚げ、こんにゃく、ごぼうを炒め、全体に油が回ったら、きのこと生姜を加えてさっと混ぜる。

    KYOKO_9_4
  • だし汁と黒砂糖を加え、根菜に火が通るまでふたをして煮る。
    だいたい火が通ったらさつまいもを加え、さらに10分煮る。

    KYOKO_9_4_2
  • 豚薄切り肉を、団子にならないように広げて入れ、さっと火を通す。あくが出たら取り除く。
    さらにネギを加えて、軽く煮る。

    KYOKO_9_5
  • 味噌を溶く。

    KYOKO_9_6
  • 再度あたためて、器に盛る。

    KYOKO_9_7
  • 煮たレンズ豆と有塩バター(適量)を乗せ、完成。

    KYOTO_9_8
  • セロリ(根の部分)
    セロリ(根の部分)
    AOP セヴェンヌ産スウィートオニオン
    AOP セヴェンヌ産スウィートオニオン