Fride Noodles
15分
Average: 4.5 (2 valoraciones)

リヨン産のソーセージ2種を使ったゲランド塩焼きそば

By ウチ コック, インスタグラマー、家族専属料理人

焼きそばに入れる肉と言えば「豚肉」が多い我が家。今回はフランス産のソーセージとサラミを使用してアレンジしてみました。同じくフランスはブルターニュ産のゲランドの塩を利用した塩焼きそばです。ポイントは、フランスのソーセージの肉肉しさ。塩味や旨味があるので食べ応えも十分。そこに甘みがありながら塩の旨味がしっかりと際立つ「ゲランドの塩」を使うと…旨味が焼きそばの麺に絡まりコーティング効果で、美味しくなりますよ。盛り付けにご飯も合わせてのせればあっという間に完食してしまうこと間違いなし、です。

材料 For

  • 150 g
  • 200 g
  • 200 g
  • 1
  • Sel de Guérande
    IGP ゲランド産フルール・ド・セル

作り方

1

 ソーセージ、サラミは食べやすい大きさに切っておく。

© Uchikoc

2

フライパンに油をひいて熱し、温まったら★を入れて炒める。

3

全体的に火が通ったら麺を入れて炒める。

4

☆を加えて混ぜ、全体に味を馴染ませたら完成。

Contributor

ウチ コック
ウチ コック

インスタグラマー、家族専属料理人

テイストフランスマガジン発行のメルマガを読む

このフィールドにご記入
登録が確定しました

Join our Taste France Family community

Become part of our community of passionate foodies with exclusive access to events, dedicated content, and more!