
レシピ
正真正銘りんごだけのAOPシードル・ペイ・ドージュは、極めて香り豊かなシードルです!ペイ・ドージュの果樹園で収穫された様々な品種のりんごをブレンドし、自然発酵させてつくります。
シードル・ペイ・ドージュAOPを特徴的な点は自然発酵です。その発泡は、加熱殺菌も炭酸ガスの注入も行わないりんごの搾汁の自然発酵によるものです。使用されているりんごの品種により、味の異なる極めて香り高いりんごができます。
シードル・ペイ・ドージュAOPでは、「苦味」「甘苦味」種のりんごの比率(70%)が大半を占め、「酸味」「甘味」種が味のバランスに欠かせないフレッシュ感をもたらします。
シードルの起源は太古の昔にさかのぼり、りんごの果汁を発酵させてつくられたこの飲み物の痕跡は、気候が温暖な太平洋沿岸諸国全域(スペインのアストリア、カンタブリア、バスクからフランスのブルターニュ、ノルマンディーまで) で見つかっています。しかし、ノルマンディー産シードルの最初の記録は修道士の主導のもとでりんご栽培が広まった11世紀のことです。ノルマンディーの漁師は、このビタミンCが豊富なシードルを、懐血病予防として船の上で飲んでいました。
タンニン、ビタミン C (18% AJR)、カリウム、鉄分が豊富。
塩系: ノルマンディー産チーズ(カマンベール、ポンレヴェック)、鶏肉、仔牛肉、豚肉。
スイーツ: りんごのケーキ。