フランス沿岸に生息する頭足類のイカは、フランス沿岸で水揚げされます。
やわらかい身と繊細な磯の香りが愛されています。

知っておきたいこと

5億4000万年前に登場したイカは肉食性の頭足類で、その形は細長く、2つのエンペラ(ひれ)、8本の足、2つの長い触腕、“イカの骨”と呼ばれる非常に薄い甲を持っています。
フランス語の名前“カラマール”はイタリア語の“カラマーロ”から来たもので、その語源はラテン語でインクスタンドを意味する“カラマリウム”であり、頭部にあるスミ袋に由来します。

イカは外洋の浅瀬に生息しており、一般的に1歳を迎えたころ、産卵後に死んでしまいます。
漏斗状の曳き網で収穫することにより、傷をつけずに水揚げすることができます。
地中海では手網(たも)がまだ使用されています。
環境条件に非常に敏感で、水揚げ量は環境により大きく左右されます。
フランスで市場に出回るイカの体長は平均で10センチくらいですが、70センチくらいまで成長する個体もあります。

特筆するべきこと

視覚的に

視覚的に

細長い体は黒っぽい膜で覆われています。身は白く光沢があり、真珠のような色をしています。
味覚的に

味覚的に

マイルドな海の香りがし、身は柔らかです。

栄養面のメリット

脂質が非常に少なく、プロテインが豊富に含まれています。
ミネラル塩、ビタミンB12を筆頭にビタミンB群を補給できます。

編集後記

« フランス語ではカルマールもしくはカラマールと呼ばれますが、どちらも同じものを指します。ノルマンディーではアンコルネ、南東部ではシピロン、南部では小さいものをピストと呼びます。 »

利用方法

下ごしらえ

まず頭部を切り離します。
触腕の付け根あたりで切り、くちばしとスミ袋を取り除きましょう。
次に甲とワタ、エンペラと皮をゆっくりと引っ張って取り除き、流水できれいに洗いましょう。
たいてい、小さなイカは丸ごと、大きなものは下処理され、リング状にカットされて店頭に並んでいます。

とのペアリング

にんにく、パプリカ、エスプレット唐辛子、チョリソー、ピーマン。

ワインを合わせるなら、AOC コート・ド・プロヴァンス、AOC ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ、AOC ジャニエールの白を。

テイストフランスマガジン発行のメルマガを読む

このフィールドにご記入
登録が確定しました

Join our Taste France Family community

Become part of our community of passionate foodies with exclusive access to events, dedicated content, and more!