
レシピ
ボンヌママンのオレンジジャムを使ったクレープシュゼットとテタンジェ プレスティージュ ロゼ。
少し手間暇かかるクレープですがテタンジェの為なら丁寧に作りたいと思わせる1本です。
ボウルに卵、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。
振るった薄力粉を加えて混ぜ合わせ、牛乳を2階に分けてたまにならないように混ぜる。
溶かしバターを加えてよく混ぜ、ラップをかけて冷蔵庫で30分寝かせる。
フライパンを弱火で熱しサラダ油をひいてキッチンペーパーで伸ばす。小さめのお玉一杯の生地を注ぎ入れて薄く伸ばす。(フライパンの大きさによるので調整してください)
端が乾いてきたら薄いヘラを使って裏返し両面を焼いて4つ折りにする。
オレンジソースを作る。フライパンにグラニュー糖を入れて中火で熱し色がついてきたらバターを加える。
オレンジ・マーマレード、オレンジ1/2個分の果汁を加えて煮詰め、香り付けにグランマニエを入れたら強火にしてアルコールを飛ばす。
器にクレープ、オレンジソース、残りのオレンジをスライスしてトッピングする。
あればホイップクリームやミントも飾るとよい。
テタンジェ プレスティージュ ロゼ
とっても華やかで果実味たっぷりのスパークリングロゼ。
フルーティーで爽やかで、デザートに合わせてもぴったりの1本です!