C2_top
50 min
Average: 4 (4 votes)

鶏ササミ、タプナード風味、ハマグリのクスクス

By Susumu Shimizu, Chef

南仏の風味のバリエーションとササミの優しい味わい

Preparation time

20 min

Ingredients For

  • 4
  • 4
  • 4
  • Olives
    Nyons Black Olives PDO
  • x 2
  • PDO Espelette Pepper
    Piment d'Espelette PDO
    2 小さじ See the article
  • Olive oil and blue background
    Vallée des Baux-de-Provence Olive Oil PDO
    2 大さじ See the article
  • x 2
  • 1
  • Butter
    Charentes-Poitou Butter PDO
  • Vanilla
    Tahitian Vanilla
  • 4
  • White Garlic
    IGP ドローム産 白にんにく
  • x 2
  • Muscadet
    Muscadet PDO
  • 100 g
  • 200 cc
  • 2

Preparation

1

コルニッション、オリーブ、ケーパー、パセリ、それぞれをみじん切りにする。

2

鶏ササミの両面に塩、コショウする。

3

ラップを広げ、2の鶏ササミを並べ、1とピモンエスプレット、オリーブオイル、タプナードを合わせたものを片方に塗り、2つを合わせてラップで巻き、両端をしっかり縛り、余分なラップをカットする。

4

3をお湯で茹でる。お湯は沸騰させないようにする。5分ほど加熱したら、火から下ろし、余熱で火を入れる。

5

人参はスライスし、バター、バニラ、水、塩、コショウ少々をくわえて煮る。煮上がったニンジンは、フォークで粗めに崩す。

6

鍋にオリーブオイル、ニンニクのみじん切りを入れて火にかけ、香りが出たら、ハマグリを入れ、白ワインを加えて、蒸す。

7

ハマグリが開いたら、いったん取り出し、クスクスを入れて蒸し煮する。

8

シャルトルーズを一度沸かし、粗熱が取れたら、ふやかしておいたゼラチンを加えて溶かす。冷蔵庫で冷やし固める。

9

輪切りにした鶏ササミ、人参、クスクス、ハマグリ、シャルトルーズのジュレを盛り、ピモンデスプレット、イタリアンパセリを散らす。

Contributor

The French touch you need in your inbox

Please complete this field
Your registration is confirmed

Join our Taste France Family community

Become part of our community of passionate foodies with exclusive access to events, dedicated content, and more!